2023年は母子での移住があり、子どもたちの夏休み3ヶ月半と長期にわたりました。
この間、息子はビーチでサーフィンをしたり、川で泳いだりしたりするアウトドアのアクティビティが多いサマーキャンプに参加しました。
サマーキャンプの内容によって持ち物はだいぶ変わってくることがあると思いますが、今回はアウトドア系サマーキャンプの持ち物をリストアップしてみようと思います。

あみ
まずは、サイト運営者「あみ」の紹介を簡単に
✅海外生活 約30年。イギリスなどに在住
✅元英文記者。外務省担当も
✅TOEIC満点、J-Shine資格あり
✅子ども2人は南半球生まれ
✅0歳~社会人の英語講師経験
リュック
持ち物を入れるリュックサックを準備しました。
\リュック/
/モンベル\
ラッシュガード
アウトドアのサマースクールだったので、ラッシュガードを準備しました。
\ラッシュガード/
/長袖\
水着
海や川で泳ぐために水着を準備しました。
\水着/
/男児用\
タオル
水遊び後に体を拭くためのタオルも準備しました。
\タオル/
/Mサイズ\
サンダル
ビーチでも遊べる用のサンダルを準備しました。
\サンダル/
/スポーツサンダル\
キャップ
日焼け防止にキャップも準備しました。
\キャップ/
/日焼け防止\
水筒
お弁当は持参する必要がなかったのですが、水筒を準備しました。
\水筒/
/Zojirushi\
日焼け止め
必要に応じて日焼け止めを塗り直せる用に、日焼け止めも準備しました。
\日焼け止め/
/SPF 50+\
ヘアワックス
朝、髪の毛のスタイリングがしやすくなるようにヘアワックスも購入しました。
\GATSBY/
/ヘアワックス\
今回もブログに寄っていただきまして、どうもありがとうございました。
あみ
コメント