イギリスもコロナウィルスの影響で学校の休校が決まり、息子のクラスの父母チャットでは、子供達とどのように過ごしたらいいか、という情報が頻繁にやり取りされるようになりました。
今回はイギリスのママ達がおすすめする社会科のYouTubeを3つご紹介したいと思います。

あみ
まずは、サイト運営者「あみ」の紹介を簡単に
✅海外生活26年目。英国駐在中
✅元英文記者。外務省の担当も
✅TOEIC満点、J-Shine資格あり
✅子ども2人は南半球生まれ
✅0歳から社会人までの英語講師経験
National Geographic Kids
動物や自然界について、膨大な数の動画があるので、大人でもとても勉強になりそうです。
こちらはカンガルーの生態について分かりやすく説明しています。
短い動画なので、とても見やすいと思います。
National Geographic Kidsの本も色々と出ているので、動画と合わせて読むと、用語のインプットもしやすくなると思います!
リンク
Geography Focus
Geography Focusを作成しているPaulさんは大阪在住だそうです!
この動画では日本について紹介されています。
リンク
Kids Learning Tube
Kids Learning Tubeは社会科のみではなく、科学に関する内容もあり、こちらはコロナウィルスについて歌のリズムに合わせて解説しています。
リンク
継続は力なり
1日に10分でも15分でも英語に楽しく触れる時間を持てるといいですよね。
1日15分を6日間続けると、約1週間で1時間半の学習時間を確保できたことになります!
細くでもいいので、長く続けられることがとても大事だと思います!
リンク
まとめ
YouTubeを見ながら楽しく世界について知ることができたら素敵ですよね。
どうぞ気を付けてお過ごしくださいね!Take care and stay safe!
あみ
コメント