
イギリスの南西部にあるニューキー周辺でフィッシュ・アンド・チップスを食べたいなあと思っているんだけど、いい店がないかなあ

夫と子ども2人で訪れて気に入ったお店「Flounders」を紹介しますね
- ニューキーでフィッシュ・アンド・チップスの人気店を探している
- イギリス在住の人

まずは、サイト運営者「あみ」の紹介を簡単に
✅海外生活 約30年。イギリスなどに在住
✅元英文記者。外務省担当も
✅TOEIC満点、J-Shine資格あり
✅子ども2人は南半球生まれ
✅0歳~社会人の英語講師経験
ニューキーの観光に便利なフィッシュ・アンド・チップスの人気店。
テイクアウト(イギリスでは”Take Away”と言います!)してビーチでゆっくり食べてはいかがでしょう。
≫記事で紹介するのは、わたしたち家族が訪れた2021年8月時点の情報となります
ニューキーの人気店「Flounders」
わが家はイギリス南西部のニューキーを拠点に家族旅行した2021年8月に4人の子連れで利用しましたので、レビューにまとめました。

旅行そのものについては別の記事にまとめました。よろしかったらご覧ください
感想:ボリューム満点、食が進みます

わが家の感想と評価を先にお伝えします。
【総合評価】★★★★★

行列ができるほどの人気店だけあって、量も味も十分です
フィッシュもチップスも揚げたててで熱々。量は大人でも大きめだと思います。うちは大人2人、子ども2人でフィッシュ・アンド・チップス2つとイカの唐揚げでみんなお腹いっぱいになりました!
フォークやナイフがついてきませんので、お手ふきやハンドサニタイザーを持参することをおすすめします
【キッズフレンドリー度】★★★★★

キッズはやっぱり揚げ物などのジャンキーなものが大好きですよね。あまり食べすぎると健康にはよくありませんが、うちはたまには食べさせてあげています。やっぱり大喜び!
お店を選んだ理由
まずはじめに、このお店をえらんだ理由です。
- レストランで「しっかり食事」という気分ではなかったから
- ビーチでのんびり食べられるテイクアウトの食事がよかったから
- 久しぶりにフィッシュ・アンド・チップスが食べたかったから
- Googleマップで近場の店を探し、評価が高かったから
Googleマップでの評価はこのあと紹介します。
お店の基本情報
つぎに基本情報です。
【店名】 Flounders
【住所】 15 East St, Newquay TR7 1DN
【公式サイト】https://floundersnewquay.touchtakeaway.net/
【Googleマップ】(店の場所と5段階評価をチェック!)
スマホやタブレットでご覧になっている場合、地図上の「拡大地図を表示」をクリックするとGoogleマップが開きますので、5段階評価が確認できます。
わが家の旅は「行き当たりばったり」のことが多いので、その場でGoogleマップをとおしてお店を決めることが大半です。

「お店の評価をした人の数が100人以上」で、なおかつ「5段階評価の平均が4.0以上」のお店を目安にしています。それでうまくいくことが多いですよ
店内の雰囲気
店内の雰囲気はこんな感じです。

お店のメニュー

お店の公式サイトにメニューが載っていましたので、最新の情報はこちらで確認するのが間違いないです
フィッシュ・アンド・チップスを注文する場合は、フィッシュの種類とチップスの種類をそれぞれ店員さんに伝えるかたちになります!

うちは家族4人でフィッシュ・アンド・チップスを2つだけ頼むことにしたので、最初はチップスを「Large」にしようかと思ったのですが、最終的に「regular」にしました。それでも量は十分だったので「Large」を選ぼうとしている方は、ご注意を!!
お店でいただいたもの
家族4人でいただいたものを簡単に紹介します。
- 家族4人…フィッシュ・アンド・チップス2つ、イカの唐揚げ

いくつか写真を撮ったので、よろしかったらご覧ください(クリックすると画面が大きくなります)
どれもアツアツで4人とも途切れることなく次から次へとあっという間に平らげてしまいました!
ビーチにシートを敷いて、波の音を聞きながら食べました!

パッケージもかわいいですよね

当日のお支払い

ぜんぶ合わせて21.35ポンド。(当時の為替レートで)3,200円相当でした。


この分量と美味しさでこのお値段ならお安いですよね!
営業日・営業時間

営業日の情報がありましたので、あわせてお伝えしておきます。

営業日の情報は状況によって変化する可能性がありますので、お店の公式サイトやSNSでご確認いただくのが無難です。
まとめ

この記事では、家族でイギリス南西部のニューキーを訪れたときにフィッシュ・アンド・チップスをテイクアウトした地元の人気店「Flounders」の基本情報や感想をまとめました。
ゆっくりとお食事を楽しんできてください!

旅行そのものについては別の記事にまとめました。よろしかったらご覧ください
≫
「まちがい」や「更新もれ」に気づいたら?
記事の中で「まちがい」や「更新もれ」に気づかれましたら、ぜひご連絡ください。
ご指摘やご質問、ご要望は、すぐ下の方にある「コメント」欄に記入していただけましたら、とてもうれしいです。

すこしでも役に立つブログにしたいので、気軽に連絡してくださいね!
旅行で訪れるかたは、こちらの記事も参考にしていただけたらうれしいです。
コメント