海外旅行に行った際、現地でなかなか買えないもの、現地で売っていたとしても、いつも使っている、使い勝手の良いものの方がいいこともありますよね。
今回はこれまでの旅行や出張中に、持って来ればよかった!と思ったものについて書きたいと思います。

まずは、サイト運営者「あみ」の紹介を簡単に
✅海外生活26年目。イギリス在住
✅元英文記者。外務省担当も
✅TOEIC満点、J-Shine資格あり
✅子ども2人は南半球生まれ
✅0歳~社会人の英語講師経験
スリッパ
日本のホテルだとスリッパが置いてあることもありますが、海外のホテルはないところが多いので、覚えていれば持っていくようにしているのですが、つい忘れてしまうことも。
ホテルに戻った時にはスリッパに履き替えられると、リラックスできますよね。
アイマスク
機内で重宝しますし、ヨーロッパは夏の間、日がとても長くて外が明るいので、アイマスクがあるととても便利です!
冬場はホットアイマスクをすると、とってもリラックスできますよね!!
リップバームと携帯用アロマ
機内は乾燥していることが多いので、手荷物に入れておきたいのですが、忘れてしまうこともあるのがリップバームと携帯用アロマ。。。
仮眠前にリップバームと携帯アロマを塗ると心地よく仮眠できます!
入浴剤
海外だとバスタブがないタイプのホテルもありますが、もしバスタブがあるならば、長期フライトの後にゆっくりお風呂に入れると長旅の疲れも癒されますよね。
緑茶・ハーブティー、フリーズドライのお味噌汁
現地の飲み物を試すのも楽しいですが、疲れを癒すのにいつも好んで飲んでいる緑茶やハーブティーが飲みたくなることもありますよね。
ホテルのお部屋に湯沸かし器がついていることが多いので、寝る前の一杯は好きなハーブティーなどを飲んで1日の疲れを取りたいですよね。
食欲がない時にはフリーズドライのお味噌汁もあると嬉しかったりしますよね!
大中小のジップロック
現地で買ったお菓子や食べ物を全部食べきれない時など、ちょっとした荷物の仕分けにジップロックがあると便利な場面があると思うので、リュックやバッグに入れておくと役立ちますよね。
いつも大活躍なのは大判ストール
飛行機の中での寒さ対策、旅行先での日焼け対策などに、大判のストールはいつも大活躍するので、忘れずに1枚は持参するようにしています。
折り畳み傘・レインコート
海外で売っているものに比べて日本で売っている折り畳み傘は軽量でコンパクト!1本カバンの中に入れておくと安心だと思います!
小雨だったり、荷物を持っていたりする場合は軽量なレインコートの方が便利なこと場合もありますよね。
少し大きめのエコバッグ
いつも利用しているイギリスのスーパーは、環境に配慮し、ビニール袋を完全に撤去しました。
エコバッグを購入することはもちろん可能なのですが、荷物をまとめて入れるのに、簡単に折りたためる少し大きめのエコバッグを1つ持参していると重宝する場面が多いと思います。
ちょこっとしたお土産
旅行先でお世話になった方に軽くてかさばらないようなもの。お世話になった際に、ちょこっと何かお渡しできるものがあると嬉しい場面もありますよね。
Take care!
あみ
コメント