コロナの影響で1年延期になったオリンピックがいよいよ開幕しましたね。(8月8日、閉会式が開催されましたね。)
オリンピックで活躍されている選手の方々からたくさんのエネルギーを分けてもらえるのはとても嬉しいですね。パラリンピックも閉幕してしまいましたが、2024年のパリ大会も今から楽しみにしています。
2022年は北京の冬季五輪が開幕しましたね!

あみ
まずは、サイト運営者「あみ」の紹介を簡単に
✅海外生活 約30年。イギリス在住
✅元英文記者。外務省担当も
✅TOEIC満点、J-Shine資格あり
✅子ども2人は南半球生まれ
✅0歳~社会人の英語講師経験
オリンピック関連用語
オリンピック関連用語
Pictograms
開会式のピクトグラム、家族で楽しみました!
若い選手たち
難民オリンピックチーム
オリンピックはどのように発祥したのか(ギリシャについて)
こちらの動画ではオリンピックがどのように発祥したのかについて知ることができます。
絵本 “Wilma Rudolph”
アメリカ出身の陸上競技選手ウィルマ・ルドルフについて知ることができる絵本です。
諦めないことの大切さについて気付かせてくれる素敵な1冊です。
\Wilma Rudolph/
/Little People, BIG DREAMS\
人生が変わる 最高の呼吸法
アスリートから学べることは本当に多いですよね!
\人生が変わる/
/最高の呼吸法\
コロナ禍の五輪ですが、選手の方々が全力を発揮できますように!
ブログに寄っていただきまして、どうもありがとうございました。
あみ
コメント