
ロンドン近辺で地元の人の間で評判のイタリアンカフェを探しているんだけど、いい店がないかなあ

夫と2人で訪れて気に入ったカフェ「Medi Cafe」を紹介しますね
- ロンドン周辺でレストランを探している
- 地元の人に人気の店を探している
- イギリス在住の人

まずは、サイト運営者「あみ」の紹介を簡単に
✅海外生活 約30年。イギリスなどに在住
✅元英文記者。外務省担当も
✅TOEIC満点、J-Shine資格あり
✅子ども2人は南半球生まれ
✅0歳~社会人の英語講師経験
ロンドン北部にある地元イタリアンカフェ。自家製チーズケーキが絶品でした。
すてきな時間を楽しんでください。
≫記事で紹介するのは、わたしたち家族が訪れた2021年5月時点の情報となります
ロンドンの人気カフェレストラン「Medi Cafe」
わが家は2021年5月に少し遠出して訪れましたので、レビューにまとめました。

日本人の方も比較的多く住む「ゴルダーズグリーン(Golders Green)駅」の近くですね
お店の場所などの基本情報はこの後すぐに説明します。
感想:自家製チーズケーキが絶品!

わが家の感想と評価を先にお伝えします。
【総合評価】★★★★☆

地元で評判のイタリアンカフェ。近くの公園(ハムステッド・ヒース)を訪れたとき、たまたま通りかかったこのお店がステキそうでにぎわってもいたので試してみました
自家製というオススメのチーズケーキがやさしい味で絶品。カプチーノは「すごくおいしい」というわけではありませんでしたが、雰囲気もよくおすすめです
【キッズフレンドリー度】★★★★☆

今回は夫と2人で訪れましたが、地元のローカルカフェといった風情で小さなお子さま連れでもまったく問題ない感じです。スイーツがおいしいので、きっと喜んでくれるはず!
お店を選んだ理由
まずはじめに、このお店をえらんだ理由です。
- 店構えが気さくながらも清潔ですてきそうだったから
- Googleマップで近場のカフェを探し、評価が高かったから
Googleマップでの評価はこのあと紹介します。
お店の基本情報
つぎに基本情報です。
【店名】 Medi Cafe
【住所】 63 Golders Green Rd, London NW11 8EL
【公式サイト】 なし
【Googleマップ】(店の場所と5段階評価をチェック!)
スマホやタブレットでご覧になっている場合、地図上の「拡大地図を表示」をクリックするとGoogleマップが開きますので、5段階評価が確認できます。
わが家の旅は「行き当たりばったり」のことが多いので、その場でGoogleマップをとおしてお店を決めることが大半です。

「お店の評価をした人の数が100人以上」で、なおかつ「5段階評価の平均が4.0以上」のお店を目安にしています。それでうまくいくことが多いですよ
店内の雰囲気
店内の雰囲気はこんな感じです。

お店でいただいたもの
家族4人でいただいたものを簡単に紹介します。
- 家族2人…それぞれ自家製チーズケーキと焼き菓子、カプチーノ2つ

いくつか写真を撮ったので、よろしかったらご覧ください(クリックすると画面が大きくなります)
当日のお支払い

ぜんぶ合わせて12ポンド。(当時の為替レートで)1,800円相当でした。

ロンドン中心部に比べるとお手ごろ価格ですよね
「Cafe Medi」への行き方

ロンドンからの行き方を簡単に説明します。
わたしはロンドンに家族で住んでいるので、車で行きました。

出発地点は人によって違いますので、「ロンドンで日本人が最も多く住むアクトン地区」を例に、車で行くルートを参考までにはっておきます。
出発地点をみなさんのいらっしゃる現在地に変更してお使いください。

電車やバスで行かれる場合は、地図上の移動手段を「電車マーク」に変更してチェックすればいいですね
わたしたちは駐車場ではなく、道路にとめました。
場所は地図上ですと、こちらになります。
この付近の道路脇の「白い点線で囲まれた場所」は「月~金の11時~正午」に限って駐車許可証が必要となりますが、それ以外の時間ならだれでも駐車していいことになっています

お店まで歩いて10分ほど。便利な場所でした
まとめ

この記事では、家族で午後のゆったり時間を楽しんだイタリアンカフェ「Cafe Medi」の基本情報や感想をまとめました。
ゆっくりとお食事を楽しんできてください!
「まちがい」や「更新もれ」に気づいたら?
記事の中で「まちがい」や「更新もれ」に気づかれましたら、ぜひご連絡ください。
ご指摘やご質問、ご要望は、すぐ下の方にある「コメント」欄に記入していただけましたら、とてもうれしいです。

すこしでも役に立つブログにしたいので、気軽に連絡してくださいね!
旅行で訪れるかたは、こちらの記事も参考にしていただけたらうれしいです。
コメント