新型コロナウィルス感染拡大防止策として、イギリスは11月5日に2020年2回目のロックダウンに入るため、家で過ごす時間が長くなるので子供達と一緒にクリスマスの準備を楽しみたいと思っています。
スーパーの店頭にもクリスマスのグッズが並び始めています。
どんなクリスマスをお過ごしになりますか。

まずは、サイト運営者「あみ」の紹介を簡単に
✅海外生活26年目。英国駐在中
✅元英文記者。外務省の担当も
✅TOEIC満点、J-Shine資格あり
✅子ども2人は南半球生まれ
✅0歳から社会人までの英語講師経験
子供達へのクリスマスプレゼントはオンラインで注文
子供達のクリスマスプレゼントのリクエストを聞いて、注文できるものはオンラインで注文しようと思っています。
クリスマスカードの準備
家で過ごす時間が長くなるので、12月に入ってすぐに発送できるように11月中にクリスマスカードも準備しておこうと思います。
手作りのクリスマスクラフトを子供達と一緒に作成するのも楽しいですよね!
クリスマスの塗り絵
小さいお子様がいらっしゃるおうちはゆっくりとクリスマスの塗り絵を一緒に楽しむのも素敵ですよね。
クリスマスツリーの飾り付け、リース作り
クリスマスツリーも子供達と一緒に飾り付けをしようと思っています。クリスマスツリーを飾ると一気にクリスマスの雰囲気になりますよね。
今からとっても楽しみです!
クリスマスリース作りをするのも楽しいですよね!
クリスマスのメニュー、ケイト・モスさんのローストチキン
メインはローストチキンにしようかと思いますが、子供達のリクエストも聞きながらクリスマスのメニューを考えようと思っています。
Christmas Beef Wellington
Beef Wellingtonも美味しそう!
ホットワインとナッツの組み合わせ
クリスマスといえばホットワインですよね!
寒くなってきたので、ホットワインとナッツの組み合わせ、近々作ろうと思います。
デザート・クリスマスプディングまたはケーキ
クリスマスプディングを購入またはクリスマスケーキを焼こうと思います。
大人は食後にチーズ
大人は食後にチーズを楽しむのもいいなぁ〜と思っていて、イギリスの美味しいチーズを入手したいと思っています。
Take care and stay safe!
あみ
コメント