はじめまして。この度はブログに寄っていただきまして、どうもありがとうございます。
今回は私自身のこと、そしてこのブログについてお話させていただきたいと思います。
自己紹介させていただきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします!
まずは、サイト運営者「あみ」の紹介を簡単に
✅海外生活 約30年。イギリスなどに在住
✅元英文記者。外務省担当も
✅TOEIC満点、J-Shine資格あり
✅子ども2人は南半球生まれ
✅0歳~社会人の英語講師経験
イギリス在住、海外生活は約30年に
東京で生まれ、現在はイギリスのロンドンに住んでいます。海外生活は気付けば約30年になります。
生まれてから、これまで東京から南半球、その後、東京から南半球、そして東京から大阪、仙台、東京を経てそしてまた南半球へ、東京から南半球、東京からイギリスと引越しを繰り返しています。
インターネットのある時代、日本にいなくても、情報を発信することができるので、ブログを通して英語を勉強するヒント、大好きな旅行のこと、子供達のことについて発信していきたいと思い、ブログを始めました。
これまでの人生の大半は南半球で生活
両親ともに東京出身で、私も東京生まれです。父の仕事の関係で、0歳から南半球在住。0歳から21歳で大学を卒業するまでの約15年間を南半球で過ごしました。
子供達は2人とも南半球生まれです。子供達もこれまでの人生の大半を南半球で過ごしています。
子供達がまだ小さい頃、日本の小学校で英語を教えることができれば、という思いで、オーストラリアにいる時に、日本の小学校で英語を教えることができる資格を取得しました。
またオーストラリアで4年間、母子留学をしていました。その内の2年間はビジネスカレッジで勉強をしていたのですが、終了時に、カレッジで教えないか?とのオファーがあり、オーストラリアの専門学校で教える資格も取得しました。
大学を卒業してからは英文記者に
日本と海外をつなぐ仕事がしたいとずっと思っていたので、大学を卒業後は東京に戻り、東京に本社のある通信社の記者として約10年間働いていました。
日本のニュースを主に在京英字紙(Japan Timesなど)やアジアの英字紙、TVやラジオにに向けて英文で配信する英文記者として主に働いていました。社会部、大阪社会部にも所属し、日本語で記事を書いていた期間も約2年ほどありました。
記者時代は様々な分野を担当させていただき、多くの学びが
英文記者を辞めてから
高校・大学時代に日本にいなかったので、英語の試験を取る機会がなく、そのまま就職しました。フリーランスになった際に「英語の資格がないと、英語力を証明することができない」と言われたこともあり、TOEICの試験を受けることにしました。
語学を学習する目的は試験の点数を取ることではなく、語学を使ってコミュニケーションを取れるようにすること。これからのグローバルキッズには、英語はコミュニケーション手段として、楽しく学習してもらいたい、と強く思っています。
翻訳部インハウス、フリーランスに
海外引っ越しに伴い、会社を辞めました。日本に帰国したタイミングで、記者時代に会社を辞めたらぜひともこの会社で働きたい!と思い、憧れていた翻訳・通訳会社の翻訳部のインハウスを経て、現在はフリーランスで主に日英翻訳の仕事をしています。
日本で出版されている美容・栄養関連の書籍や子供向けの絵本の翻訳などにも携わりました。
翻訳業務の他、通信社やテレビ局などのリサーチ業務、通訳の仕事などもしています。
ブログのテーマはグローバルキッズ
世界へ羽ばたく子供たち、グローバルキッズを増やしたい、という思いで、このブログでは主に、
✅英語
✅旅行
✅絵本
✅ニュース
✅おうち英語
などのテーマについて綴っていきたいと思っています。
インプットは左脳、アウトプットは右脳
脳タイプ診断によると、インプットは左脳(理論)で、アウトプットは右脳(イメージ)でするタイプだそうです。
当たっているような気がしています。
様々なタイプ診断がありますが、自分を分析できるツールを通して、自己理解が深められるのはありがたいですよね!
趣味は読書、映画やミュージカル鑑賞、ゴルフ
旅行、読書、映画やミュージカル鑑賞など、多趣味です。
こちらの絵本は大好きな絵本の1つです!言葉を集めていく主人公の様子が描かれたとても素敵な絵本です。機会があったらぜひ手にとってみてくださいね!
好きな歌は?と聞かれると、最近は映画”The Greatest Showman”の中の”This Is Me”と答えることが多いです。
“The Greatest Miracle in the World” (Og Mandino)は好きな本の1つで、最近改めて読み返したのですが、折に触れて何度も読み返したい本の1つです。
まとめ
ブログを通して皆様と交流できることを楽しみにしています。
コメントなどで気軽にご連絡いただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。
Take care!
あみ
こちらのアイコンは
Twitter繋がりのもめさんに描いていただきました。
もめさん、素敵なアイコンをどうもありがとうございます!
もめさんの素敵なイラストをもめさんのTwitterのアカウント(@momesab)からぜひチェックしてみてくださいね!
コメント