新型コロナウィルスの影響で、お家で過ごす時間も長くなってきていますよね。
”Children learn through play!”(子供達は遊びを通して学ぶ)ということを子供たちの先生方はいつもおっしゃっています。遊びを通して学ぶ、本当にその通りだと思っています!
おうち英語をお子様が嫌がる、またはなかなか続かない!という時はぜひ英語のゲームで遊んでみてくださいね!

まずは、サイト運営者「あみ」の紹介を簡単に
✅海外生活 約30年。イギリス在住
✅元英文記者。外務省担当も
✅TOEIC満点、J-Shine資格あり
✅子ども2人は南半球生まれ
✅0歳~社会人の英語講師経験
おうちの中で楽しく遊ぶことができる英語の単語ゲーム

親子で楽しめる英語のゲームでおすすめのものはありますか?

今まさにはまっているゲームをご紹介しますね!
お子さんと一緒にぜひ楽しんでくださいね!
Charades For Kids
よく映画のシーンでも見かけることがあると思うのですが、カードに記載されている単語をジェスチャーで示して、単語をあててもらうゲームです。
身振り手振りが面白いので、子供から大人まで楽しめるゲームです。
英語の単語を手元の駒を並べていくゲーム Scrabble
ロックダウン中、我が家でもよく遊んでいる英単語のゲームのScrabbleは子供から大人まで楽しめるとても楽しいゲームです。
手持ちのアルファベットの駒から単語を作り、ボード上に並べていくシンプルながら子どもたちと毎回とても盛り上がるゲームです。
昔からあるゲームで、私自身も子供の頃よく遊んでいました。
我が家のScrabbleはオーストラリアで購入したオーストラリアバージョンのScrabbleなので、
オーストラリア英語の単語リストまで添付されています。
家族みんなで楽しめる楽しいゲームです!!
子供時代の思い出のゲームBoggle
Boggleはアルファベットを使ったゲームで、決まった時間内に英語の単語を考えていくゲームです。
子供の頃、週に一度、アメリカ出身の英語の先生が我が家に来てくれていたのですが、英語の先生というよりも、一緒に遊んでくれるお兄さんのような存在でした。
Boggleは先生と一緒によく遊んだ、思い出深いゲームです!
小さいお子さんには3つの文字で単語を作る遊び
小さいお子さんには3つの文字で単語を作っていく遊びが楽しいと思います。
はじめての英語かるた、単語の定着におすすめ
英語を教えていた時、また子供達が小さい頃はよくかるた遊びをしていました。
単語を楽しく定着させることができるので、おすすめです。
単語を楽しく覚えることができるゲーム
頻出単語を楽しく覚えることができるゲームです。
スピーキングのアウトプットにおすすめのゲーム
自宅の中で楽しくスピーキングのアウトプットができるゲームです。
世界について知ることができるゲーム
世界について知ることができるのと同時にリーディングとスピーキングの練習にもなるゲーム!
- Does Germany border France?
- Which sea is to the south of France?
- How many colours are on the flag?
辞書をテーブルに置いて遊ぶ
辞書を横に置いて、単語を確認できるようにしておくと、遊びながら、新しい単語を覚えることができて、一石二鳥です!
親子で一緒にゲームで遊びながら、新しい英語の単語も覚えられるといいですよね!
まとめ
ゲームを楽しみながら英語も覚えられるのは嬉しいですよね。
お子さんと一緒にぜひ楽しんでくださいね!
ブログに寄っていただき、どうもありがとうございました。
Take care!
あみ
コメント