今回は世界初のプログラマーのAda Byron Lovelace(エイダ・バイロン・ラブレス)さんについてご紹介したいと思います。
毎年10月にはAda Lovelace Dayが開催されていて、2022年は10月11日に開催されるそうです。

あみ
まずは、サイト運営者「あみ」の紹介を簡単に
✅海外生活 約30年。イギリス在住
✅元英文記者。外務省担当も
✅TOEIC満点、J-Shine資格あり
✅子ども2人は南半球生まれ
✅0歳~社会人の英語講師経験
Ada Byron Lovelaceさん関連のキーワード
世界を変えた女性を紹介している本”Girls Who Changed the World”の中に登場するAda Lovelaceさんの箇所に登場するキーワードを一覧にしました。
キーワード
Ada Lovelace – Inspiring story of first programmer
\This Little Trailblazer/
/A Girl Power Primer\

おうち英語|世界の偉人、歴史上の人物を知る、おすすめ絵本21冊【イギリス在住TOEIC満点ママ】
世界の偉人や歴史上の人物について知ることができるおすすめの絵本と児童書を今回は紹介したいと思います...
The Story of Ada Lovelace
\Ada Lovelace/
/Little People, BIG DREAMS\
Ada Lovelace: Grandmother of Computing
\Ada Lovelace/
/Poet of Science: The First Computer Programmer\
Ada Lovelace: The First Computer Programmer
Ada Lovelace: The Original Woman in Tech
プログラミングについて
こちらのTEDトークの中でもAda Lovelaceさんへの言及があります。子どもたちにとってプログラミングがより身近に感じられるようになりますように!
Hello Rubyシリーズ
Linda Liukasさんのご著書です。
\Hello Ruby/
/Adventures in Coding\
ブログに寄っていただきまして、どうもありがとうございます。
Take care!
あみ
\夢をつかもう!/
/ノーベル賞感動物語\
コメント