おうち英語|5月に読みたい英語の絵本【イギリス在住TOEIC満点ママ】

おうち英語 絵本Books

今回は5月に読みたい英語の絵本をご紹介したいと思います。

おうち英語のメリットは視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚を刺激しながら楽しむことができる点だと思っています。

五感をフル活用しながらぜひおうち英語の時間をぜひ楽しんでくださいね!

あみ
あみ

まずは、サイト運営者「あみ」の紹介を簡単に

 ✅海外生活 約30年。イギリスなどに在住

 ✅元英文記者。外務省担当も

 ✅TOEIC満点、J-Shine資格あり

 ✅子ども2人は南半球生まれ

 ✅0歳~社会人の英語講師経験

5月4日はみどりの日

こどもの日、母の日、国際家族デーに読みたい絵本

絵本 “My Mum”

母の日に読みたい、心あたたまる1冊です。

\My Mum/
/Anthony Browne\

絵本「うちのママってすてきなの」

日本語訳もあるので、日英で読み比べるのも楽しいですよね!

\うちのママってすてきなの/
/日本語訳\

5月22日は国際生物多様性の日

5月25日はアフリカ・デー

立夏に読みたい英語の絵本

Chat GPTに聞く:5月に生まれた歴史に名を残す人物

AIツールChat GPTに5月に生まれた歴史に名を残す人物について聞いてみました。気になる人物についての絵本を読むのも楽しいですよね。

Here are some of the most notable historical figures born in the month of May:

  1. Karl Marx (May 5, 1818) – German philosopher, economist, sociologist, historian, journalist, and revolutionary socialist who is best known for his work “Das Kapital”.
  2. Malcolm X (May 19, 1925) – American Muslim minister and human rights activist who was a major figure in the Black Nationalist movement and the African-American civil rights movement.
  3. John F. Kennedy (May 29, 1917) – 35th President of the United States, serving from 1961 until his assassination in 1963.

These are just a few examples of the many historical figures born in the month of May.

Chat GPTに聞く:絵本を読むことのメリットとは?

絵本を読むことには、多くのメリットがあります。以下にいくつかのメリットを挙げてみます。

  1. 言語の発展: 絵本は豊かな言葉や表現を提供し、言語能力の発展に役立ちます。子どもたちは絵本を読むことで新しい単語や文法を学び、文章を理解する力を養います。また、絵本は読み手の想像力を刺激し、創造的な表現力を発展させるのにも役立ちます。
  2. 読解力の向上: 絵本は物語や情報を読み取り、理解する能力を育てます。絵本には文章だけでなく、絵やイラストも含まれているため、文章と視覚情報を結びつける訓練になります。読解力は学校や日常生活で重要なスキルであり、絵本を通じて育てることができます。
  3. 情緒的な発達: 絵本は感情や思考を探求するための道具としても機能します。絵本にはさまざまなキャラクターやストーリーがあり、子どもたちは登場人物の感情や行動を通じて自分の感情を理解し、共感することができます。また、絵本には良い行動や道徳的なメッセージも含まれており、子どもたちの倫理的な価値観の形成にも寄与します。
  4. 親子の絆: 絵本を一緒に読むことは、親子の絆を深める素晴らしい機会です。共同の読書体験は子どもとのコミュニケーションを促進し、親子の会話や相互作用を生み出します。また、絵本を通じて子どもたちに読書の楽しさや重要性を伝えることもできます。
  5. 教育的な価値: 絵本は様々な教育的な価値を持っています。数や色、形などの基本的な概念を学ぶのに役立つ絵本や、科学や歴史などの知識を教える絵本などがあります。絵本を通じて学ぶことは、楽しく効果的な学習方法の一つです。

これらは絵本を読むことの一部ですが、絵本は子どもたちにとって楽しみながら学ぶ貴重なツールです。また、絵本を読むことは年齢に関係なく、言語能力や想像力、共感力を育むため、大人にもメリットがあります。

Chat GPTに聞く:5月はどんな月?

5月はどんな月?という質問をしてみました。

5月は春が本格的に進み、多くの特徴的な要素が現れる季節です。

  1. 新緑の美しい季節: 5月は新緑の季節であり、木々が鮮やかな緑に覆われます。自然が活気づき、美しい景色が広がります。
  2. ゴールデンウィーク(一部地域): 一部の国や地域では5月にゴールデンウィークと呼ばれる連休があります。複数の祝日が重なることから、長い休暇となり、旅行やアクティビティを楽しむ人々が増えます。
  3. 母の日: 多くの国で5月の第2日曜日に母の日が祝われます。母親への感謝や愛情を表すために、贈り物やカードを贈る習慣があります。
  4. 花の季節: 5月には多くの花々が咲き誇ります。花園や公園が鮮やかな花で彩られ、お花見や散策が楽しまれます。
  5. 学校の行事: 学校や大学では5月に文化祭やスポーツ大会などが行われることがあります。生徒たちが発表や競技を楽しむ機会となります。
  6. 春の気候: 気温が上昇し、穏やかな気候が続きます。昼夜の寒暖差が少なくなり、アウトドア活動が楽しい季節です。
  7. ウェディングシーズン: 5月は多くの場所でウェディングシーズンとされており、結婚式が盛んに行われる時期です。
  8. 農作業: 農業地域では5月は作物の植え付けや育成が行われる時期です。農業に携わる人々にとって重要な季節です。

5月は春の美しい景色や行事を楽しむ月であり、新たな活動や出会いの季節ともいえます。自然や人々の活気を感じながら、さまざまな楽しみが広がります。

Chat GPTに聞く: 5月の行事について

5月には日本でいくつかの全国的な行事や祝日があります。以下にいくつか例を挙げます。

  1. こどもの日(5月5日):こどもの日は、子供たちの健やかな成長と幸せを祈る日です。日本では、鯉のぼりやかしわもちなどの伝統的な飾り物が飾られ、家族で楽しむイベントが行われます。
  2. 憲法記念日(5月3日):憲法記念日は、日本国憲法が公布された日を祝う日です。この日は、憲法の重要性や基本的人権を考える機会となります。
  3. みどりの日(5月4日):みどりの日は、自然や環境への感謝を示す日です。多くの人々が公園や自然に出かけてピクニックや散策を楽しむことが一般的です。
  4. 連休:5月にはゴールデンウィークと呼ばれる連休があります。憲法記念日、みどりの日、こどもの日が近くにあり、多くの人々が休暇を取って旅行や家族との時間を楽しむ機会となります。

これらは代表的な行事や祝日ですが、地域によってはさまざまな地域イベントや祭りが開催されることもあります。具体的な行事は地域や年によって異なるため、ご自身の地域のイベント情報を確認することをおすすめします。

今回もブログに寄っていただきまして、どうもありがとうございます!

あみ

コメント

タイトルとURLをコピーしました