今回は3月に読みたい絵本をご紹介したいと思います。
おうち英語のメリットは視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚を刺激しながら楽しむことができる点だと思っています。
五感をフル活用しながらぜひおうち英語の時間をぜひ楽しんでくださいね!

あみ
まずは、サイト運営者「あみ」の紹介を簡単に
✅海外生活 約30年。イギリス在住
✅元英文記者。外務省担当も
✅TOEIC満点、J-Shine資格あり
✅子ども2人は南半球生まれ
✅0歳~社会人の英語講師経験
3月6日は世界一周記念日
3月8日は国際女性デー
3月14日は数学の日
3月19日はミュージックの日
3月20日は国際幸福デー
3月22日は世界水の日


おうち英語|SDGs・きかんしゃトーマス動画、絵本で楽しく学ぶ【イギリス在住TOEIC満点ママ】
2020年のノーベル平和賞に国連の機関であるWFP(世界食糧計画)が選ばれたり、メディアでも取り上...
3月23日は世界気象デー
春分の日に読みたい絵本
And Then It’s Spring
長い冬の後の春が待ち遠しくなるような絵本です。
\And Then It’s Spring/
/Julie Fogliano\
今回もブログに寄っていただきまして、どうもありがとうございます!
あみ

コメント