おうち英語|自己紹介・自己PRをする時に便利な単語【イギリス在住TOEIC満点ママ】

おうち英語 親子で英語  英語

イギリスはコロナウィルスの感染拡大防止のため、2020年3月からロックダウンに入り、子供達の学校も半年間休校になりました。(2021年7月末にコロナ関連の規制は解除されました。)

今回は休校中の息子の課題をご紹介したいと思います。「あなたについて教えて下さい。あなた自身は自分のことをどんな人だと思いますか?また家族はあなたのことをどう思っているか、聞いてみてください。」というお題。息子と一緒に、人なりを表す際に便利な単語を調べてみました。

自己PRや他己紹介の際にも便利だと思います。ご参考になることがあれば嬉しいです!

あみ
あみ

まずは、サイト運営者「あみ」の紹介を簡単に

 ✅海外生活 約30年。イギリスなどに在住

 ✅元英文記者。外務省担当も

 ✅TOEIC満点、J-Shine資格あり

 ✅子ども2人は南半球生まれ

 ✅0歳~社会人の英語講師経験

人となりを表す単語

自分をどんな言葉で表現できるでしょうか?

人となりを表現する単語
  • Open-minded
  • Sincere
  • Understanding
  • Honest
  • Truthful
  • Warm
  • Considerate
  • Loyal
  • Trustworthy
  • Intelligent
  • Dependable
  • Thoughtful
  • Friendly
  • Kind
  • Happy
  • Lucky
  • Smart
  • Reliable
  • Polite
  • Quiet

Thesaurus(類義語辞典)・英英辞書で単語の意味を掘り下げる

例えば、honest(正直)という単語を選んだとします。

そこで類義語辞典でhonestという単語をひくと、

truthful

honourable

upright

sincere

scrupulous

frank

decent

反対の意味の単語として

dishonest

cunnning

などという単語が出てきます。

どの単語が一番しっくりくるのか、類語辞典や英英辞典で掘り下げて考えてみると、一つの単語からボキャブラリーを増やすことができます。

短所と長所について

自分では短所だと思い込んでいることが、まわりから見たら、長所として捉えられる、ということもありますよね。

優柔不断→柔軟である

自己主張が強い→積極性がある

理屈っぽい→論理的である

諦めが悪い→忍耐力がある

没頭してしまう→集中力がある

飽きっぽい→好奇心が旺盛

心配性→慎重である

緊張しやすい→真面目である

おせっかい→面倒見がいい

頑固→芯が強い

見方を変えてみると、短所は長所にもなりますよね!

自分のことはよく分からない場合は?

自分のことはあまりよく分からないという場合は、ご家族や友人に聞いてみるのも良いですよね!

先日、私自身の印象を伺ったことがあり、「外交的かつ社交的」だと教えてくださった方がいます。

色々な方とお話をさせていただくことは好きなのですが、自分では「内向的」だと感じている部分もあるので、ご意見を伺うことができてとても新鮮でした!

Chat GPTに聞く:上手な自己紹介の仕方は?

上手な自己紹介の仕方は以下のような要素を含んだものです:

  1. 名前と背景情報: 最初に自分の名前を明確にし、その後、関連する背景情報を提供します。例えば、職業、学校や大学での専攻、専門知識や経験などです。
  2. 目的や関心: 自分が何に興味を持っているのか、自分の目的や目標は何かを伝えることが重要です。これにより、相手に対して自分自身の方向性や情熱について知る機会を与えることができます。
  3. 特徴や強み: 自己紹介の中で、自分の特徴や強みを強調することが重要です。これにより、相手に自分の価値を明確に伝えることができます。例えば、創造性、リーダーシップ、チームワークなどの特定のスキルや資質を挙げることができます。
  4. 関連する実績や経験: 過去の実績や経験を共有することで、自分の能力や成果を裏付けることができます。これにより、相手に自信を与えることができます。例えば、特定のプロジェクトでの成功、資格や賞の獲得、ボランティア活動などを挙げることができます。
  5. 興味や趣味: 自己紹介の最後に、自分の興味や趣味について触れることができます。これにより、相手との共通点や会話のきっかけを見つけることができます。

自己紹介のポイントは、簡潔でわかりやすく、相手の関心を引くことです。練習を重ねて、自分自身を明確に伝える方法を見つけましょう。また、相手の反応や状況に応じて自己紹介の内容を調整することも重要です。

絵本 “Be Who You Are”

年齢や肌の色はみんな違う!

“Just be who you are!”(あなたらしくね!)という素敵なメッセージが込められた絵本です。

Todd Parrさんのカラフルなイラストが印象的な1冊です。

\Be Who You Are/
/Todd Parr\

絵本 “ABC I Like Me!”

日本の小学校の英語の教科書にも紹介されている絵本です。

自己肯定感が上がるだけでなく、自己紹介をする際にも参考にしたい1冊です。

\ABC I Like Me!/
/Nancy Carlson\

絵本 “I Like Me”

失敗してしまったとしてもまた挑戦したらいい!

自分の1番の理解者でいることの大切さについて気付かせてくれる1冊です。

\I Like Me!/
/Nancy Carlson\

絵本 “わたしとなかよし”

日本語にも訳されています。

\わたしとなかよし/
/ナンシー・カールソン\

絵本 “You Can Do It, Curious George!”

おさるのジョージが自分は何が1番得意なんだろうか?と考えて色々試してみます。

なかなかうまくいかないのですが、得意なことを発見することができました!

自分は何が得意だろうか?と考えるきっかけになる絵本です。

絵本 “Tomorrow I’ll Be Brave”

明日はどんな風に過ごすかを考えながら眠りにつくうさぎさんのお話です。

強く、賢く、勇敢に過ごす。。。

Strong, Smart, Braveとは具体的にどういうことなのかを分かりやすく知ることができるおすすめの1冊です。

キーワードリスト
  • Adventurous
  • Strong
  • Smart
  • Curious
  • Creative
  • Confident
  • Brave

自信について

自信を育んでいきたいですね!

絵本 “Tomorrow I’ll Be Kind”

“Tomorrow I’ll Be Brave”シリーズの絵本で、こちらも明日1日どんな風に過ごすかを考えながら眠りにつくうさぎのお話です。

人助けをし、正直に、感謝の気持ちを持って。。。

Helpfulとは、patientとは、具体的にどういう意味なのかをイメージすることができるとても素敵な絵本です。

キーワードリスト
  • Helpful
  • Patient
  • Gentle
  • Honest
  • Generous
  • Grateful
  • Kind

絵本 “Celebrate You!”

お誕生日のプレゼントに贈りたい心あたたまる絵本です。

You’re caring; you’re kind.

You have wit; you have grace.

Celebrate You!
\Celebrate You!/
/Sherri Duskey Rinker\

絵本 “Best Test”

強みや得意なことはみんな違う。

みんな違って、みんないい!

助け合っていくことの大切さに気付かせてくれる、素敵なお話です。

\Best Test/
/Pippa Goodhart\

絵本 “Rapping Princess”

まわりと比べて自分はできない。。。と思ってしまうことは誰しもあると思います。

1人1人才能は違いますし、表現方法も違っていい、と気付かせてくれる素敵な絵本です。

\Rapping Princess/
/Hannah Lee\

絵本 “Juniper Jupiter”

 相棒を探しているスーパーヒーロー”Juniper Jupiter”のお話です。

相棒に求めること
  • brave
  • strong
  • funny

相棒を無事に探すことはできるでしょうか。

\Juniper Jupiter: A Real-life Superhero/
/Lizzy Stewart\

絵本 “I Promise”

NBAのバスケットボール選手LeBron Jamesさんが初めて書かれた絵本です。

自分らしく生きることの大切さについて描かれています。

カラフルなイラストも魅力的な1冊です。

\I Promise/
/LeBron James\

絵本 “Becoming Vanessa”

学校の初日の前は緊張してしまいますよね。

Vanessaは初日を楽しむことができませんでした。

名前の由来を知って、自分らしさを取り戻すことができた女の子のお話です。

\Becoming Vanessa/
/Vanessa Brantley-Newton\

絵本 “Odd Dog Out”

足並みを揃えて目立たないように。。。過ごしていないだろうか?と自問自答するきっかけになるようなお話です。

自分らしく過ごしていこう!と元気をもらえるとても素敵な絵本です。

\Odd Dog Out/
/Rob Biddulph\

絵本 “Perfectly Norman”

こちらの絵本も自分らしく生きることの大切さに気づかせてくれる1冊です。

自分の特技や才能を存分に発揮して、自由に羽ばたいていきたいですね!

\Perfectly Norman/
/Tom Percival\

絵本 “RuPaul”

Little People, Big Dreamsシリーズの絵本で、RuPaulさんについて知ることができます。

好きなことを大切にし、自分らしく生きることがいかに重要なのか、ということについて考えるきっかけになる1冊です。

\RuPaul/
/Maria Isabel Sanchez Vegara\

自分を表すとするならば、どんな単語を選ぶ?

*自分を表す単語を3つまたは5つ選んでみる。

*家族を表す単語を3つまたは5つ選んでみる。

というのも楽しいですよね。

他にも色々な単語があるので、

あなたにぴったりの単語をぜひ探してみてくださいね!

人となりを表す単語を知っておくととても便利だと思うので、

良かったら参考にしてみてくださいね。

スピーキングのアウトプットの練習にはこちらの本がおすすめです。

中学校で習う基本文型を中心にアウトプットの練習ができます。⬇️

自分を客観的に観察する

自分を客観的に観察するために、いくつか質問を用意して、答えを書き出してみるのも面白いですよね。

以前読んだインタビューの質問が面白かったので、ご紹介しますね。

  • When were you happiest?
  • What makes you unhappy?
  • What is your greatest fear?
  • What is the trait you most deplore in yourself?
  • What is the trait you most deplore in others?
  • What was your most embarrasing moment?
  • What is your most treasured possession?
  • What or who is the greatest love of your life?
  • Who would play you in the film of your life?
  • What is your most unappealing habit?
  • What is your favorite smell?
  • What is the best thing anyone’s said to you?
  • What is the worst thing anyone’s said to you?
  • What is at the top of your bucket list?
  • What do you consider your greatest achievement?
  • If you could edit your past, what would you change?

『365日の質問』

\1日1問答えるだけで理想の自分になれる/
/365日の質問\

はじめの一歩を踏み出そう

『はじめの一歩を踏み出そう』の中で著者のマイケル・E・ガーバー氏が以下の質問を自分に問いかけてみてほしい、と語られています。

  • 私はどんな人生を過ごしたいと思っているのか?
  • 私は毎日どんな生活を送りたいのか?
  • 人生の中で何を大切にしたいのか?
  • 自分以外の人たちー家族、友達、仕事仲間、顧客、従業員、地域社会ーとどのように関わっていきたいのか?
  • 自分以外の人たちから、どう思われたいのか?
  • 2年後、10年後、20年後、そして人生が終わりに近づいたときに何をしていたいのか?
  • 精神的な充実、金銭的な豊かさ、健康的な生活、知識の探求、技術の習得、人間関係の豊かさ、人生の中で何を追求したいのか?
  • 夢を実現するためにはどれくらいのお金が必要か?いつまでに必要か?

自己分析について 【新崎隆子さん】

通訳者の新崎隆子さんがご著書の中で、自己分析の大切さについて触れられています。

先生にアドバイスを求めるのは良いことだが、その前に自分を見つめ、考えをまとめておくことが大事だ。自分の才能には、誰よりも本人が責任を持たなければいけない。

通訳席から世界が見える 筑摩書房 新崎隆子

またアドバイスを求める前に、4項目(症状、原因、診断、治療法)を整理することが有効だと語られています。例として、通訳のポイントがはっきりせず曖昧→聞いた内容を忘れてしまうから→たぶんメモ取りが下手だから→メモ取りの研究中で速記や記号が使えるように練習している、と自己分析をした上で相談すると、ポイントをついたアドバイスが得られる、とのこと。

日頃から自己分析を心がけ、必要なポイントでは他者からのアドバイスもいただきながら、成長していけたらいいですよね。

\教えない授業/
/正解のない問い\

自分らしく生きることの大切さ

こちらの動画は息子に教えてもらったものなのですが、自分らしく生きることの大切さについて考えさせられる動画です。実話だということで、とても考えさせられました。

ブログに寄っていただきまして、どうもありがとうございます。

Take care!

あみ

コメント