イギリス生活・コロナ禍|『おうちの中で世界旅行』気分を楽しむ【ロンドン在住ママ】

世界中を旅行 旅行

2020年の3月からイギリスはロックダウンに入り、家で過ごす時間が長期化しています。(2021年の7月末にコロナ関連の規制は解除されました。)

大好きな旅行に今は行くことができませんが、家の中にいながら、旅行気分に浸れることを考えてみました。

家の中にいながらでも映画や読書などを通して北米、南米、アジア、ヨーロッパ、アフリカに行った気分を味わうことができたら楽しいですよね!

あみ
あみ

まずは、サイト運営者「あみ」の紹介を簡単に

 ✅海外生活 約30年。イギリスなどに在住

 ✅元英文記者。外務省担当も

 ✅TOEIC満点、J-Shine資格あり

 ✅子ども2人は南半球生まれ

 ✅0歳~社会人の英語講師経験

音楽を楽しむ

ロックダウン中、音楽にとても癒されています。

好きなアーティストについて調べる

好きなアーティストさんについて調べてみるのも楽しいですね!

フレディ・マーキュリー(Freddie Mercury)さんについて

ジミ・ヘンドリックス(Jimi Hendrix)さんについて

絵本 “The Little Piano Girl: The Story of Mary Lou Williams, Jazz Legend”

ジャズピアニストのパイオニアMary Lou Williamsについての絵本。

人々が彼女のピアノに魅了されていく様子が描かれています。

絵本 “Poppy and Mozart: Storybook with 16 musical sounds”

モーツァルトについて、モーツァルトの音楽について知ることができるとても素敵な絵本です。実際に音を楽しむことができるのが魅力の1冊です。

\Poppy and Mozart/
/Storybook with 16 musical sounds\

絵本 “Poppy and Vivaldi”

ヴィヴァルディについて、ヴィヴァルディの音楽について知ることができる絵本で、音を実際に楽しむことができるのが魅力です。

\Poppy and Vivaldi/
/Storybook with 16 musical sounds\

VivaldiのFour Seasons

ヴィヴァルディの四季について分かりやすく解説されています。

映画を楽しむ

ロックダウン中、家族で映画をよく観ています。

蜂蜜と遠雷

国際ピアノコンクールに出場する若いピアニストについて描いている映画で、美しいピアノの音色を楽しむことができる作品でした。

第156回直木賞と2017年本屋大賞を受賞した恩田陸氏の「蜂蜜と遠雷」が原作とのことです。

\蜂蜜と遠雷/
/DVD\

スモールフット

父子の絆、友情、コミュニケーションの大切さ。

言葉が通じなくても他者を理解しようとする気持ちがとても大事だということ。

とても素敵な映画でした。

Jumanji 【ジュマンジ ネクスト・レベル】

子供達が観たがっていたJumanji – The Next Level をようやく観ることができました。

気楽に楽しむことができる映画でした。

名探偵コナン ベイカー街(ストリート)の亡霊

ロンドンが舞台の劇場版コナン。どんな結末になるのか、ドキドキしながら楽しむことができました。

怪盗グルーのミニオン大脱走

息子が観たいということで怪盗グルーのミニオン大脱走(Despicable Me 3) を子供達と一緒に観ました。気楽に楽しめる映画です。

エンドオブステイツ

子供達と楽しみにしていた映画”Angel Has Fallen”(邦題:エンドオブステイツ)、このシリーズの映画はどれも観ていますが、今回も楽しめました!

弱虫スクービーの大冒険

週末に家族で気楽に楽しむことができました。

トレイン・ミッション

アクションものが観たい時におすすめです。

予想していなかった意外な人が犯人で、最後までスリリングな映画でした。

“The War with Grandpa”

おじいちゃんが孫一家と一緒に暮らし始めます。

おじいちゃんは孫息子の部屋に住むことになり、面白くない孫息子はおじいちゃんと戦うことにします。

気軽に観ることができる楽しい映画です。

ターミナル(スティーブン・スピルバーグ監督)

祖国でクーデターが起こったことで、パスポートが無効になってしまってアメリカへの入国が禁じられてしまった東ヨーロッパ出身の男性をトム・ハンクスさんが演じます。

18年間という年月をフランスのシャルル・ドゴール空港内で暮らしたイラン出身のメフラン・カリミ・ナセリさんがモデルになっていると言われています。ナセリさんは、オランダのブリュッセルから英ロンドンまでの移動中に難民パスポートを紛失したため、経由地点であるフランスに入国することができなくなってしまったとのことです。

\ターミナル/
/DVD\

21 Bridges

マンハッタンが舞台の映画。

最後まで目を話すことができないアクション・スリラー。

\21 Bridges/
/Action Thriller\

マイ・バッハ

ブラジル出身のピアニスト、ジョアン・カルロス・マルティンスさんの半生を描いた映画です。いくつもの困難を乗り越える姿に感銘を受けるとともに、ピアノに対する情熱が心に響きました。

\今日、誰のために生きる?/
/アフリカの小さな村が教えてくれた幸せがずっと続く30の物語\

Luca

2021年の夏公開予定のLucaは子供たちとぜひ観たいと思っています!

“Lyle, Lyle, Crocodile”

ニューヨークが舞台の映画で、Shawn Mendes(ショーン・メンデス)さんがワニのLyle役を演じているということで、息子と楽しんできました!

映画 シング・フォー・ミー、ライル

こちらは日本語の字幕付きの予告編です。

\Lyle, Lyle, Crocodile/
/Bernard Waber\

歌手Linda Ronstadtさんのドキュメンタリー

歌手Linda Ronstadtさんの人生について描かれているドキュメンタリー、とても引き込まれました。

Linda RonstadtさんのDesperado

アート

アートを楽しむのもいいですよね!

Monetについて

子供達の学校からアートの課題も多く、音楽やアートなどの癒し効果を体感することができました。

\Meet Claude Monet/
/Meet the Artist\

読書

本棚に『積ん読』状態になっていた本を読むことができています。

児童書 “The Explorer”

熱帯雨林を冒険する子どもたちのお話です。

When their plane crashes, four children are stranded in the Amazon jungle.

Now they have to survive alone.

But was someone there before them?

The Explorer, Katherine Rundell 背表紙より
The Explorer
  • Winner of the Children’s Book Prize
  • Winner of the Costa Children’s Book Award 2017
  • Winner of the London Book Fair Children’s Travel Book of the Year

Mirette on the High Wire

つなわたり芸人からつなわたりを教わるMiretteのお話です。

勇気を持って挑戦することの大切さについて考えるきっかけになる絵本です。

パリの雰囲気を楽しむことができる絵本です。

\Mirette on the High Wire/

絵本 “Madeline”

こちらもパリの様子を楽しむことができる絵本です。

パリの寄宿学校に通っていたマドレーヌ。

ある日、盲腸炎になって入院することになり、寄宿学校のお友達がお見舞いに来てくれます。

Maps

Mapsはリビングにいながら世界を旅行している気分になることができるとても素敵な1冊です。

絵本 “Ocean Meets Sky”

おじいさんが生きていたら90歳のお誕生日だった日。

おじいさんのことを思い出している孫のFinnのお話です。

おじいさんと孫の絆に心があたたまります。

\Ocean Meets Sky/
/Eric Fan\

絵本 “Small Mouse Big City”

刺激がいっぱいある大都会の良さやゆっくりとした時間を過ごすことができる田舎の良さについて考えるきっかけになる1冊です。

\Small Mouse Big City/
/Simon Prescott\

英国公文書の世界史 〜 一次資料の宝石箱

夏目漱石、シェイクスピア、タイタニックにまつわるエピソードが盛り込まれていて、とても興味深い1冊です。

夏目漱石の「坊ちゃん」

Nakata Universityのこちらの動画の中で「坊ちゃん」について解説されています。

Chat GPTに聞く: タイタニック号について

タイタニック号は、1912年4月15日に氷山に衝突して沈没し、1,500人以上の人命が失われた、20世紀初頭を代表する悲劇的な海難事故の舞台となった豪華客船です。

タイタニック号は、当時最大かつ最新の豪華客船であり、その豪華な内装や最新技術が注目されていました。1912年4月10日にイギリスのサウサンプトンを出港し、アメリカのニューヨークを目指して航海を開始しました。

しかし、1912年4月14日夜、北大西洋の氷山地帯を航行中に氷山に衝突し、沈没してしまいました。船内には約2,200人の乗客と乗組員がおり、そのうち約1,500人が犠牲となりました。多くの人が寒さと海水の中で凍死し、救助船も遅れたことが大きな原因となりました。

この事故は、当時の海上交通や安全基準の問題点を浮き彫りにし、海難事故への対策が進められるきっかけとなりました。また、映画や小説などにも取り上げられ、世界中に知られる悲劇となっています。

Much Ado About Nothing

娘が中学校の英語の授業で”Much Ado About Nothing”について学んでいたので、購入したのですが、切り絵がとても美しい1冊です。

\Much Ado About Nothing/
/Shakespeare\

シェイクスピア・グローブ劇場

シェイクスピアのグローブ劇場ができた経緯について知ることができ、興味深かったです。

\シェイクスピア/
/グローブ劇場\

お料理

ロックダウン中、時間が許せば子供達がお料理を作ってくれて、とても助かります!

Easy traybake recipes for lockdown:

Easy traybake recipes for lockdown
A collection of delicious one-pot wonders by Guard...

”Our Crazy Quarantine Cookbook”というレシピを記録できるノートも販売されていて、ロックダウン中に作ったレシピを記録するのに素敵だと思いました。

家の中でできること

家の中でできることも色々あると思うので、家の中での楽しみを見つけていきたいですね!

フランス語

おうちの中で外国語を学ぶのも楽しいですよね!息子の中学校から夏休み中にフランス語の歌を覚えよう!という宿題があり、Alain le Laitさんの動画がすすめられていました。

次の旅行の計画

いつまた海外旅行に行けるか分かりませんが、次の旅行の計画も立てたいです!

Chat GPTに聞く: タイについて

気になる国について調べるのも楽しいですよね。

タイは、東南アジアの国で、首都はバンコクです。人口は約7,000万人で、タイ語が公用語となっています。

タイは、多くの観光地があり、仏教寺院や美しいビーチ、ジャングルや川、歴史的な遺跡などがあります。特に、バンコクのワット・プラケーオ、アユタヤ歴史公園、スコータイ歴史公園などの世界遺産が有名です。

また、タイには伝統的なタイマッサージがあり、タイ料理も世界的に有名です。タイ料理は、スパイスを使った辛口で香り高い味わいが特徴で、トムヤムクンやグリーンカレー、パッタイなどが代表的な料理です。また、バンコクやチェンマイなどの都市では、ナイトマーケットが盛んで、珍しい商品や美味しい食べ物を楽しむことができます。

タイの経済は、工業化が進んでおり、製造業やサービス業が主力です。また、農業も盛んで、コメやトウモロコシ、キャッサバ、ゴムなどが栽培されています。タイは、ASEAN(東南アジア諸国連合)の一員として、アジアの経済圏において重要な役割を果たしています。

https://www.countryliving.com/uk/travel-ideas/staycation-uk/a32299271/first-place-brits-wish-to-visit-after-lockdown/?utm_campaign=socialflow&utm_source=twitter&utm_medium=social

中田敦彦さんの新しい英語YouTubeチャンネル”Nakata’s English.”セルビアの食べ物や音楽について知ることができ、とても興味深かったです。

\読むだけで世界地図が頭に入る本/
/世界212の国と地域が2時間でわかる\

Take care and stay safe!

あみ

コメント