今回はTOEICの参考書・教材はどんなものがいいのか?について書いてみたいと思います。
最も効果的な勉強法はあるのか?について書いてみたいと思います。どの教材、参考書がいいのか、とても迷われると思いますが、自分が今何を勉強すべきなのか、ということを把握することが何よりも大事だと思います。
実際に私がTOEICを受ける際に購入した教材は1つのみでした。
まずは、サイト運営者「あみ」の紹介を簡単に
✅海外生活 約30年。イギリスなどに在住
✅元英文記者。外務省担当も
✅TOEIC満点、J-Shine資格あり
✅子ども2人は南半球生まれ
✅0歳~社会人の英語講師経験
- TOEICで点数を取るにはどんな教材がいい?ベストセラーを選ぶ?
- 人気の教材 金のフレーズ? 金のセンテンスかな? 金の熟語?
- 暗黒のフレーズも気になりますよね?
- 文法書ならば英語のハノン?
- TOEIC関連の本を1冊だけ買うなら? 【公式問題集】
- TOEIC対策アプリabceedを効果的に活用する
- 短時間でも毎日欠かさずに続けられるニュースを活用した勉強法
- 好きな分野の読書【多読】、リスニングを楽しむ
- 読書と映画をセットで活用する
- 語彙力の強化には類語辞典がおすすめ、単語帳の活用も
- 問題集から離れて英語のドラマ・映画を楽しむ
- TOEICは意味があるのか? TOEIC意味ない?
- 『知っている言葉しかアウトプットできない』勝間和代さん
TOEICで点数を取るにはどんな教材がいい?ベストセラーを選ぶ?
TOEICの試験を受けることになった時、まずはどんな教材がいいだろう?と悩みますよね。
まずは人気の教材をひと通り調べますよね?TOEICの文法問題1000門は、ベストセラー教材!
人気の教材 金のフレーズ? 金のセンテンスかな? 金の熟語?
金のフレーズも人気の教材!金のフレーズがいいのか、金のセンテンスがいいのか?それとも金の熟語?
ここはやはりまとめて金シリーズ全部を買うべき?
暗黒のフレーズも気になりますよね?
2021年4月発売の暗黒のフレーズも手にしてみたくなりますよね?
文法書ならば英語のハノン?
文法書を買うならばTwitterでもしばしば話題になっている「英語のハノン」?
TOEIC関連の本を1冊だけ買うなら? 【公式問題集】
まず最初に1つだけ買うとしたら私はTOEICの公式問題集を購入します。実際に私が購入したのは1つだけで、その1冊はTOEIC公式問題集だったのですが、理由としてはTOEICの試験を受けるのであれば、まずどんな問題が出るのかを知ることが大切だと思ったからです。
公式問題集を解いて、どこを重点的に勉強する必要があるのかを把握することが重要だと思います。
TOEIC対策アプリabceedを効果的に活用する
TOEIC対策アプリabceedを実際にダウンロードして試してみましたが、便利なアプリに感動しました。
毎日続けることによって効果が得られると感じました。
短時間でも毎日欠かさずに続けられるニュースを活用した勉強法
私自身はニュースを活用した勉強法をずっと続けています。
ニュースはお忙しい方でも、毎日続けられる方法だと思うので、個人的におすすめです。
毎日続けるためには、最初は短い記事から始めるのがおすすめです。例えば、株価のニュース、為替のニュースは短い記事が多いですが、世の中の流れも把握できるので、ぜひ試してみてくださいね。
好きな分野の読書【多読】、リスニングを楽しむ
昇進のためにTOEICの点数が今すぐに必要!という方もいらっしゃると思いますが、中・長期でTOEICの点数を上げていきたい、という方には問題集をよりも好きな分野の本を読んだり(多読)、ポッドキャストを聞いたりして、リーディング・リスニングの力を向上することをおすすめします。
リスニングをする際、シャドーイングを練習すると、独学でリスニングのみならず、リーディング、スピーキング力が向上し、また効果が分かりやすいので、よかったらぜひ試してみてくださいね。
好きな分野のポッドキャストや動画などでシャドーイングをすると、モチベーションを保つことができますし、単語がどういう文脈で使われるのかが分かってくるので、とても効果的です。
読書と映画をセットで活用する
私自身は日本の中学を卒業してから南半球の高校に進みました。
高校の英語の授業は本を1冊読み進めていくスタイルで、ついていくのが大変で、どのように勉強していたかというと、日本語訳があれば、日本語の本をざっと読み、内容を頭に入れる。映画があれば映画も観た上で、英語の本を読み進める、というスタイルで勉強していました。
日本語、英語、活字、音声と繰り返しインプットできるので、とてもおすすめです。
語彙力の強化には類語辞典がおすすめ、単語帳の活用も
1つの単語を調べると複数の類語を一気に覚えることができるので、類語辞典の活用は語彙力の向上の心強い味方になります!
類語辞典とともに、オリジナルの単語帳もぜひ活用してみてくださいね!
問題集から離れて英語のドラマ・映画を楽しむ
問題集から離れて英語のドラマや映画、ドキュメンタリーなどを楽しむ時間もぜひ作ってみてくださいね。
TOEICは意味があるのか? TOEIC意味ない?
「TOEIC+意味ない」、「TOEIC+意味があるのか?」というキーワードを目にしました。
私自身は英文記者を約10年した後にTOEICを受けました。
TOEICを受けたのは、ハローワークの方に「英語を使った仕事がしたい」と伝えたところ「英語力を証明できるものがないんじゃあね。。。」と言われたことが理由です。
TOEICを取得すると英語力の目安がある程度分かる、ということはあると思います。
例えば、通訳のコースを受講しようと思った時にTOEICの点数が何点以上あれば受講できる、または仕事に応募する際にTOEICの点数で何点以上が必要と記載されている場合に、自分の点数と照らし合わせてコースや仕事を選ぶことができる、ということがあると思います。
『知っている言葉しかアウトプットできない』勝間和代さん
勝間和代さんがご著書の中で触れられていますが、『知っている言葉しかアウトプットできない』は本当にその通りだと思います。
言葉で表す時に知っておかなければいけない法則があります。
それは、自分が知っている言葉からしか、話し言葉書き言葉も出てこないということです。すなわち、普段聞いている言葉、読んでいる言葉に、私たちの話し言葉、書き言葉は限りなく似てくるということです。
効率が10倍アップする新・知的生産術 ー自分をグーグル化する方法 勝間和代 ダイヤモンド社
リスニング、リーディング練習を通してできるだけ多くの言葉に触れ、アウトプットも増やしていきたいですよね。
ブログに寄っていただき、どうもありがとうございました!
Take care and stay safe!
あみ
コメント