日々の忙しいスケジュールの中で、英語の学習時間を確保するのはなかなか難しいことですよね?タイムマネジメント術を身に付けて、英語学習に取り組んでいきたいと思われている方も多いのではないかと思います。
この記事では、英語学習とタイムマネジメントについて、効果的なアプローチと具体的な実践方法をご紹介します。英語学習を継続するためのヒントを探している方のご参考になれば、嬉しいです!
タイムマネジメント、習慣化を身に付けていきたいですね!
習慣を変えていくことで、人生をよりよく変えていきたいですね!
時間は有限!貴重な時間を上手に活用できるといいですよね。
My favourite things in life don’t cost any money. It’s really clear that the most precious resource we all have is time.
Steve Jobs
まずは、サイト運営者「あみ」の紹介を簡単に
✅海外生活 約30年。イギリスなどに在住
✅元英文記者。外務省担当も
✅TOEIC満点、J-Shine資格あり
✅子ども2人は南半球生まれ
✅0歳~社会人の英語講師経験
朝の時間を上手に活用する
1日は24時間、その時間をどのように使うのかを日々、意識したいですよね。
緊急度、重要度を意識しながらタスクに優先順位をつけて、朝の時間をうまく活用していきたいですね。
モーニンング・メソッド
習慣化に関するオンラインセミナーを受講していた時にセミナーの講師の方がおすすめされていた1冊です。朝活の習慣づくりをして、1日中モチベーションを維持していくことができたら素敵ですよね!
習慣化の大切さについて
習慣が10割
私自身も習慣化するためには「楽しい」ということがとても重要だと感じています。
メモの魔力
日々の忙しい生活の中で、メモを効果的かつ徹底的に活用していきたいですよね!
朝8時までの習慣で人生は9割変わる
朝早起きをして朝時間を有効活用していきたいですね!
以下の言葉を最近、目にしました。
*****
『1日』は『早起』から 『挨拶』は『自分』から
『会話』は『傾聴』から 『説明』は『結論』から
『食事』は『野菜』から 『自信』は『姿勢』から
『知識』は『学習』から 『技術』は『模範』から
『努力』は『目標』から 『結果』は『行動』から
*****
1日を「早起き」から始めて、どんどん「行動」していきたいですね!
科学がつきとめた「運のいい人」
行動、思考、習慣を通して「運」を味方につけていきたいですよね!
1分の大切さ
何をするのか、また何をしないのか、を整理した上で、1分1分を大事に過ごしていきたいですよね!
1%の努力
スケジュールに余白を作ることも大事!
理想の人生をつくる習慣化大全 ー ポモドーロテクニック
時間管理術のポモドーロテクニック(25分間集中した後に5分休憩を取る)などを取り入れ、英語学習も習慣化していきたいですね!
人がものごとを先延ばししてしまうのはなぜなのか
人は行動しなければならない、やらなければならない、と分かってはいるもののなかなか始めれられないのはなぜだろうか。
やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ
やらなければならないことをすぐに実行に移すことができたら嬉しいですよね!
夜の時間を活用
夜寝る前の時間もしっかりと活用していきましょう!
最高の睡眠
夫の誕生日プレゼントにオーダーメイド枕を購入しました。
オーダーメイド枕を作りながら、睡眠の時間をしっかり確保すること、睡眠の質を高めること、お昼寝の時間を15分間とることなど、睡眠の大切さについてのお話を色々と伺いました。お話の中で、1日に8時間の睡眠を確保することが理想的だということを伺いました。朝起きる時間が決まっていたら、そこから逆算して、1日のスケジュールを立てることが大事とのことでした。オーダーメイド枕のメリットは、頭をしっかりと支えることにあるそうです。枕が頭を支えるということは、首や肩への負担が減るということを伺いました。夫に実際の使い心地について聞いてみたところ、起きて肩が楽なような気がするとのことでした。
最高の睡眠時間を確保することができると、朝スッキリと起きることができるので、1日の過ごし方も変わってきますよね!私も次の誕生日にはオーダーメイド枕を注文しようかと思っているところです。
眠れなくなるほど面白い 図解 睡眠の話
限りある時間の使い方
こちらのNakata Universityの動画の中では、なぜ苦しいのか、人生=4000週間、とにかく忙しい、本当にやりたいこと、習性を理解する、人は休むのが下手、人はとにかく急ぐ、人は失敗が怖いということについて解説されています。
人の平均寿命は短く、80歳まで生きるとして、人生は、たった4000週間だそうです。
有限な時間を大切に使いたいですね。
天才たちの日課
ベンジャミン・フランクリン、ジェイン・オースティン、ショパン、フロイト、ユング、マティス、ヘミングウェイ、カフカ、ピカソ、アガサ・クリスティー、アインシュタイン、アンディ・ウォーホル、ゴッホなど、天才と呼ばれる小説家、詩人、芸術家、哲学者、研究者、作曲家、映画監督はどのように日々を過ごしていたのでしょうか。
ショパン
BGMにショパンを流しながらショパンのパートを読むのも楽しそうですね!
天才たちの日課 女性編
草間彌生さん、フリーダ・カーロさん、ヴァージニア・ウルフさんなど、女性の作家や画家、デザイナー、詩人、アーティストの方々はどんな日常を過ごされていたのでしょうか。
「限りある時間の使い方」
なぜ、いつも時間に追われるのか?効率化ツールが逆効果になる理由、「時間がある」という前提を疑う、可能性を狭めると、自由になれる、注意力を自分の手に取り戻す、本当の敵は自分の内側にいる、時間と戦っても勝ち目はない、人生には「今」しか存在しない、失われた余暇を取り戻す、忙しさへの依存を手放す、留まることで見えてくるもの、時間をシェアすると豊かになれる、ちっぽけな自分を受け入れる、暗闇のなかで一歩を踏みだすことについて、ぜひ学びたいですね!
40代から手に入れる最高の生き方
時間、お金、心のゆとりの大切さについても触れられています。
「シンプルにコツコツ」続けることの大切さについて実感します。
まとめ
朝活や夜活、そしてポモドーロテクニックなどを利用しながら、時間を有効的に使っていけたらいいですよね。
ブログに寄っていただきまして、どうもありがとうございました。
Take care!
あみ
コメント