オーストラリアの小学校でもイギリスの小学校でも毎年、好きな本の登場人物になって登校する日があります。
子供の頃、私も毎回楽しみにしていたイベントです。
今回はそのイベントについて書いてみたいと思います。

あみ
まずは、サイト運営者「あみ」の紹介を簡単に
✅海外生活26年目。英国駐在中
✅元英文記者。外務省の担当も
✅TOEIC満点、J-Shine資格あり
✅子ども2人は南半球生まれ
✅0歳から社会人までの英語講師経験
3月5日はWorld Book Day – Alex Rider
3月5日はWorld Book Dayということで、息子は今ハマっているAlex Riderの格好で登校しました。
リンク
どの登場人物になって登校しますか?
World Book Dayがあったとしたら、どの本の登場人物になりたいですか?
登場人物になりきって登校する日、どんな格好で登校するか、考えるだけでも楽しいですよね!
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
Harry Potter
ハリーポッターは毎年、とても人気です。
リンク
リンク
尊敬する人物
尊敬する実在する人物または歴史上の人物になって登校するのもいいですよね。
リンク
好きなシリーズものの主人公や登場人物
好きなシリーズもののほんの主人公や登場人物が好きなシーンでどんな格好をしていたのか、想像しながら自分のクロゼットから洋服を探すのも楽しいですよね!
リンク
まとめ
オーストラリアもイギリスも本の登場人物になりきって登校する日が年に1度あり、子供達だけでなく、先生方も色々なキャラクターになって登校する、とても楽しいイベントですが、今年はコロナの影響でどんな形になるでしょうか。
ブログに寄っていただきまして、どうもありがとうございました。
Take care!
リンク
コメント