今回は主に小学生と中学生におすすめの1冊で100の単語を楽しく覚えらえる教材をご紹介したいと思います。
絵も豊富でカラフルですし、楽しいアクティビティーをしながら単語を覚えていくことができます。

あみ
まずは、サイト運営者「あみ」の紹介を簡単に
✅海外生活26年目。英国駐在中
✅元英文記者。外務省の担当も
✅TOEIC満点、J-Shine資格あり
✅子ども2人は南半球生まれ
✅0歳から社会人までの英語講師経験
100の単語ー6歳以上、英検の目安、5−3級(出版社)
出版社によると、対象年齢は6歳以上、英検5−3の目安だそうです。
リンク
100の単語ー7歳以上、英検の目安、4級ー2級(出版社)
出版社によると、対象年齢は7歳以上、4−2級の目安だそうです。
リンク
100の単語ー8歳以上、英検の目安、3−2級 (出版社)
出版社によると、対象年齢は8歳以上、英検の目安は3−2級だそうです。
リンク
100の単語ー9歳以上、英検の目安、準2級ー準1級(出版社)
出版社によると、対象年齢は9歳以上、英検の目安は準2級ー準1級だそうです。
リンク
100の単語ー10歳以上、英検の目安、準2級ー1級(出版社)
出版社によると、対象年齢は10歳以上、英検の目安は準2級ー1級だそうです。
リンク
100の単語ー11歳以上、英検の目安、2級−1級 (出版社)
出版社によると、対象年齢は11歳以上、英検の目安は2級−1級です。
リンク
Take care!
あみ
コメント