娘の7歳のお誕生日はシドニーでの母子留学がスタートしてまだ間もない頃でした。
私自身の学校とお仕事、娘の小学校の送り迎え、息子の保育園の送り迎えのルーティーンを何とかこなしているような日々だったので、バースデーパーティーではなく、娘の7歳のお誕生日の直前に家族でゆっくりとステイケーションを楽しむことにしました。

あみ
まずは、サイト運営者「あみ」の紹介を簡単に
✅海外生活26年目。英国駐在中
✅元英文記者。外務省の担当も
✅TOEIC満点、J-Shine資格あり
✅子ども2人は南半球生まれ
✅0歳から社会人までの英語講師経験
ステイケーションを満喫
オペラハウスやハーバーブリッジ、ボタニカルガーデンのすぐ近くに泊まることにしました。
レストランで美味しいお食事を堪能したり、街を散策したり、カフェでゆっくりとした時間を楽しんだりすることができました。
リンク
普段住んでいる街を観光すると新鮮
普段住んでいる街を旅行者の気分でのんびりと楽しむことができるので、近場でのステイケーションも魅力的ですよね!
リンク
小学校にカップケーキを焼いて持っていくのが恒例
シドニーの小学校ではお誕生日当日にカップケーキを買ったり焼いたりして持っていくのが恒例になっていました。
お誕生日の当日にクラスのお友達の人数分のカップケーキを焼いて、アイシングとカップケーキトッパーでカップケーキを飾り、小学校に持って行きました。
リンク
リンク
親しいお友達が我が家に
お誕生日当日の放課後に親しいお友達が我が家に遊びに来てくれました。
また、たまたまご近所のお友達が我が家に寄って下さって、みんなで楽しい午後のひと時を過ごすことができました!
リンク
七五三
七五三は一時帰国をしたタイミングで、お着物での写真撮影をしました。
七五三の節目のとても良い記念になりました。
リンク
リンク
Take care!
あみ
コメント