おうち英語|ライティング、英単語の選び方【イギリス在住TOEIC満点ママ】

英語

ライティングの際、英単語の選び方には迷いますよね。

質問者
質問者

ライティングの際、何かコツがあれば教えてください!

あみ
あみ

ちょっとしたコツがあるので、ご紹介しますね!

あみ
あみ

まずは、サイト運営者「あみ」の紹介を簡単に

 ✅海外生活 約30年。イギリスなどに在住

 ✅元英文記者。外務省担当も

 ✅TOEIC満点、J-Shine資格あり

 ✅子ども2人は南半球生まれ

 ✅0歳~社会人の英語講師経験

できるだけ詳しく描写すること

現在、イギリスは新型コロナウィルスの影響で、2020年3月からロックダウンに入りました。

息子の小学校も休校になり、毎日、学校から課題が届きました。

短い文章を書いて提出するものも多いのですが、ほぼ毎回「できるだけ詳しく描写すること」そのためには動詞や形容詞を注意深く選ぶように、という注意書きがあります。

「すぐに思い浮かばない場合は類語辞典で他の表現を探すこと」という記載がありました。

五感を刺激するような単語選びを意識する

ライティングに関するオンラインセミナーを受講した時に、五感を刺激するような単語選びを意識すると良い、というお話がありました。五感が刺激され、印象に残りやすくなりますよね!

単語選び
  • shine
  • glow
  • flash
  • odor
  • aroma
  • fragrance
  • slap
  • tap
  • pressure
  • crack
  • pop
  • knock
  • flavor
  • palate
  • nibble

類語辞典を活用し、しっくりくる単語を選んでいく

例えば、Very cold→F️reezing

Very strong→Forceful

Very clear→obviousに変換する。

常に、この単語をどんな単語で置き換えられるか、ということ念頭に置いておくと文章が洗練された印象になります。

類語辞典には単語を置き換える際のヒントが満載なので、他の単語に置き換えられないか、ぜひ参考にしてくださいね。

語彙力を強化する – Vocabulary.com

語彙力を楽しく強化する方法として、最近は子どもたちにVocabulary.comを使ってもらっています。

ゲーム感覚で取り組むことができ、とても使い勝手がいいので、ぜひチェックしてみてくださいね。

関連した英単語を結びつける – Visuwords

関連した英単語を関連付けて覚えるのにVisuwordsというサイトもとても効果的だと感じました。

類語を探すのに便利なサイト – OneLook

オンラインのライティングセミナーを受講した際に教えていただいたサイトです。

英単語をまとめておく

中学生の娘の英語の宿題を見ていたところ、文章を説明する際に使える動詞の一覧がありました。

日頃から、使える英単語をまとめておく、ということが大事だと感じました。

文章を説明する際に使える動詞
  • advises
  • affects
  • argues
  • builds
  • conveys
  • creates
  • deepens
  • displays
  • emphasises
  • encourages
  • explains
  • forces
  • indicates
  • intensifies
  • presents
  • relates
  • supports
  • tells
  • underlies
  • understands

オンライン授業、ライティングを終えたら自分で校正する

息子のオンライン授業を見学していると、英作文を終えた後に先生に提出。

先生は単語を置き換えた方がいい箇所などを含め、フィードバックをする。

子供達は先生のフィードバックをもとに校正作業をし、再提出をする、という流れができていました。

英文ライティング
  • 大文字・小文字の使いわけ
  • 句読点の確認
  • 置き換えるべき単語はあるか
  • 文章の接続、繋がりを確認
  • 文章全体の流れがスムーズかどうか

アメリカの大学の入試問題例について(エッセイ)

日頃から、考えを文字にすることによって、少しずつアウトプットの練習ができるといいですよね。

「あなたという人間を定義してください」バブソン大学

「あなたはたった今、300ページの自伝を書き終えました。217ページ目を提出してください」ペンシルバニア大学

(中略)

エッセイを書くことは、自分と向き合う作業です。

500〜1000単語という限られた文字数で、自分はどんな人間で、何を考え、これからの人生をどう生きていきたいのかを表現する。思考のトレーニングとしてはこれ以上にない高度なものです。

世界水準の子育て ダイヤモンド社 船津徹

ライティングと添削のウェブサイトを活用する

こちらのサイト”Write and Improve”に色々なライティングのトピックが用意されているので、様々なテーマについて、自分の意見をまとめる練習にもなると思いますので、ぜひ活用してみてくださいね。

Chat GPTに聞く:頭の中にある考えを言語化する際のヒントについて

AIツールChat GPTに、頭の中にある考えを言語化する際のヒントについて聞いてみました。

頭の中にある考えを言語化することは、思考を整理し、意見を伝えたり問題を解決したりするのに役立ちます。以下は、考えを言語化しやすくするためのいくつかのヒントです。

  1. 簡潔にまとめる:まず、考えを簡潔にまとめましょう。長くて複雑な文章よりも、簡潔な言葉で表現する方が、考えを言語化しやすくなります。
  2. 具体例を挙げる:考えを具体的な例を用いて説明することで、より理解しやすくなります。例えば、自分の考えを具体的な事実や経験に基づいて説明しましょう。
  3. 質問に答える形で話す:質問に答える形で話すことで、考えを整理しやすくなります。例えば、「なぜこの考えを持つのか?」、「どういう結果が望ましいか?」などの質問に答えながら話してみましょう。
  4. 目的を明確にする:考えを言語化する前に、何を言いたいのか、何を伝えたいのかを明確にすることが大切です。目的が明確であれば、言葉も自然と選びやすくなります。
  5. メモを取る:考えをまとめたり、アイデアを発想する際には、メモを取ることが効果的です。メモを取ることで、考えを整理しやすくなります。

これらのヒントを意識しながら、日常的に考えを言語化する習慣を身につけることで、言語化がスムーズになることが期待できます。

Chat GPTに聞く:ライティングスキルを向上させるには?

Chat GPTにライティングスキルを向上させるために必要なことを聞いてみました。

執筆スキルを向上させるには、練習と学びへの意欲が必要な充実した努力が求められます。以下に、執筆スキルを向上させるための手順をいくつか紹介します。

1. 定期的に読む: 本、記事、エッセイ、ウェブ上のよく書かれたコンテンツなど、さまざまな資料を読むことで、異なる執筆スタイル、語彙、アイデアに触れることができます。著者がどのように文や段落を構築し、思考を効果的に伝えているのかを分析してみてください。

2. 定期的に執筆する: どんなスキルにも練習が欠かせません。毎日または毎週時間を確保して執筆に取り組んでみましょう。日記を書く、ブログを更新する、短編小説やエッセイを書くなど、様々な形式で執筆することが大切です。書くことが増えるほど、自分独自のスタイルや声が発展していきます。

3. 語彙を拡大する: 豊かな語彙は、思考をより正確に表現する手助けとなります。新しい単語を覚え、その意味と正しい使い方を学びましょう。語彙のノートを作成し、新しい単語を執筆に取り入れる努力をしましょう。

4. プランとアウトライン: 執筆を開始する前に、アイデアをプランニングしてアウトラインを作成する時間を取りましょう。これによって執筆に構造が生まれ、焦点を保つことができます。明確なアウトラインは、執筆のブロックを防ぐのにも役立ちます。

5. 編集と修正: 良い執筆は、編集と修正の過程から生まれることが多いです。文章を書いた後、しばらく放置してから新しい視点で読み返してみてください。文法や句読点の誤り、不自然な文、クリアさを向上させる方法を見つけましょう。

6. フィードバックを求める: 執筆した作品を友人、家族、執筆グループなどと共有してみてください。建設的なフィードバックは、うまくいっている点や改善点について示唆を提供してくれます。

7. 文法と句読点を学ぶ: 文法と句読点は、良い執筆の基本です。文法のルールや句読点のガイドラインを復習しましょう。多くのオンラインリソースやスタイルガイドがあります。

8. 執筆テクニックを学ぶ: 物語作り、描写、説得力のある執筆など、さまざまな執筆テクニックを探求してみましょう。各種の執筆はそれぞれ異なるアプローチが求められるため、これらのテクニックを理解することで執筆がより多様性を持ったものになります。

9. 優れた作品を分析する: お気に入りのジャンルの成功した作家の作品を学びましょう。彼らの執筆スタイル、構造、キャラクターの発展、感情の喚起方法などを分析してみてください。成功した執筆を批評的に分析することで、多くのことを学べます。

10. 異なるスタイルに挑戦する: 詩、フィクション、ノンフィクション、エッセイなど、さまざまな執筆スタイルやジャンルに挑戦してみましょう。執筆の強みや興味を発見するのに役立ちます。

11. 一貫性を保つ: 一貫性は向上のために重要です。達成可能な目標を設定し、執筆のルーティンに従いましょう。徐々に執筆の複雑さと長さを増やしていくことで、自分自身の成長を実感できます。

12. 拒絶と失敗を受け入れる: すべての執筆試みが成功するわけではありません。拒絶と失敗を学びの機会と捉えましょう。フィードバックを活用してスキルを磨き、前進し続けましょう。

執筆スキルを向上させることは、ゴールではなく旅です。時間と努力が必要ですので、自分自身に対して忍耐強く取り組み、途中の進歩も大切にしましょう。

詳しく描写、単語の置き換え

✅詳しく描写する

✅単語を置き換える

ブログに寄っていただき、ありがとうございました!

Take care and stay safe!

あみ

コメント

タイトルとURLをコピーしました