春休みにおうちで楽しめるおうち英語アクティビティーを集めてみました。
この記事は以下の方に向けて書いています
- 春休みに親子で英語を楽しみたい
- 春休みに英語でクラフトなどを試してみたい
- 春休みのまとまった時間にフォニックス・アルファベットに親しみたい
素敵な春休みになりますように!

あみ
まずは、サイト運営者「あみ」の紹介を簡単に
✅海外生活26年目。イギリス在住
✅元英文記者。外務省担当も
✅TOEIC満点、J-Shine資格あり
✅子ども2人は南半球生まれ
✅0歳~社会人の英語講師経験
イースターのアクティビティーを楽しむ
2021年のイースターは4月4日です。
イースター
- イースターの歌を歌う
- イースターの絵本を読む
- イースターのクラフト作り
- イースターエッグレースを楽しむ
- イースターのエッグハントをする
春をテーマにした絵本を楽しむ
春らしい絵本を親子で楽しむ。
春
- 春のキーワードを覚える
- 春の絵本を読む
英語xクラフトをMister Makerと一緒に楽しむ
春やイースターのクラフト作りを楽しむ。
英語xクラフト
- 英語xクラフト番組でクラフト作りを楽しむ
映画鑑賞を楽しむ
家族みんなで映画鑑賞を楽しむ。
映画
- 気になっていた映画を観る
春休みに息子と一緒に鑑賞したマイ・スパイはアクションあり、恋愛あり、コメディーありで楽しむことができました。
リンク
英語のゲームで遊ぶ
家族みんなで英語のゲームで遊ぶ。
英語のゲーム
- 英語のゲームで楽しみながら英語に触れる
アルファベットに親しむ
春休みをアルファベットに親しむ期間にする。
アルファベット
- アルファベットの歌を歌う
- アルファベットのぬり絵をする
- アルファベットのゲームで遊ぶ
- アルファベットに関する絵本を読む
- アルファベットで単語を作ってみる
フォニックスに親しむ
春休みをフォニックスに親しむ期間にする。
フォニックスに親しむ
- フォニックスの歌を楽しむ
- フォニックスのアニメを観る
- フォニックスの絵本を読み始める
ヨガを楽しむ
ヨガで体を動かす!
ブログに寄っていただきまして、どうもありがとうございます。
Take care!
あみ
コメント