あっという間に2021年も12月ですね。
今年はどんな1年だったか振り返る時期に入りましたね。皆様はどんな1年でしたか?
様々な学び、気付き、経験があった1年だと思います。

あみ
まずは、サイト運営者「あみ」の紹介を簡単に
✅海外生活 約30年。イギリス在住
✅元英文記者。外務省担当も
✅TOEIC満点、J-Shine資格あり
✅子ども2人は南半球生まれ
✅0歳~社会人の英語講師経験
1月のハイライト
コロナ禍でお散歩がてらアビーロードへ。
2月のハイライト
クラブハウスデビューし、世界中の方とお話できる機会を得られたことに感謝です。
3月のハイライト
息子の担任の先生とのオンラインでの面談がありました。
4月のハイライト
プーさんの森へ!
5月のハイライト
発音矯正アプリELSAを試してみました!
6月のハイライト
子どもたちの英検の対策を考えていました。

英検|1級、準1級、2級の対策:過去問と注意点を確認【イギリス在住TOEIC満点ママの英語学習】
今回は我が家の英検受験対策について書いてみたいと思います。これから英検を受験される方にご参考になる...
7月のハイライト
夏休みの過ごし方について考えていました。
音読に挑戦
夏休みは音読にも挑戦しました。
8月のハイライト
夏休みはイギリス国内で旅行をすることができました!
9月のハイライト
ミュージカル”Prince of Egypt”を観てきました!
10月のハイライト
ミュージカル”& Juliet”でいっぱい元気をもらってきました!
11月のハイライト
映画”Dear Evan Hansen”に感動しました!
12月
12月も楽しんでいきましょう〜!
子どもたちが冬休みに入り、映画”スパイダーマン”を観てきました。
Merry Christmas!
クリスマスギフト
いつも仲良くさせていただいているお友達からはニールズヤードの癒しアイテムをいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
\Neal’s Yard/
/Gift Set\
結婚・再婚・出産
義理の弟が結婚したり、ママ友が再婚したり、友人が出産したりと嬉しい出来事も多い1年でした!
2022年
2022年はどんな1年にしたいですか?
我が家の2022年のカレンダーはEmma Bridgewaterさんのものにしました!
\Emma Bridgewater/
/カレンダー\
コロナが1日も早く収束しますように、と願っています。
ブログに寄っていただき、どうもありがとうございます。
Take care!
あみ
コメント