おうち英語を習慣化するためには大まかな年間スケジュールを立てることをおすすめします。
例えば季節の行事とお子さまの興味のあることなどを絡めていくと楽しく進められると思いますので、ぜひ試してみてくださいね!
今回は年間スケジュールをどのように作成していったらいいか、ということについて書いてみたいと思います。
まずは、サイト運営者「あみ」の紹介を簡単に
✅海外生活 約30年。イギリスなどに在住
✅元英文記者。外務省担当も
✅TOEIC満点、J-Shine資格あり
✅子ども2人は南半球生まれ
✅0歳~社会人の英語講師経験
おうち英語を継続する秘訣は習慣化
おうち英語を継続するための秘訣は習慣化すること、そして何よりも楽しむこと。習慣化するためのスケジュールをまず立てていきましょう。1月から12月まで、どんな取り組みをしていくのかを考えていきましょう。月毎にテーマを設定し、テーマにそった歌や絵本、動画などを取り入れていきましょう。
例えば毎日寝る前に15分の読書タイムを週に6日確保したとして、1週間で90分、4週間だと360分の英語学習時間に。 6冊の絵本を4週間で24冊、年間だと約300冊読めることになります!
ぜひ親子で楽しみながら取り組んでみてくださいね!
1月 冬・アート
冬とアートをテーマに進める。
新年の抱負を立てる
親子で一緒に新年の抱負を立てるのも素敵ですよね。
“Squirrel’s New Year’s Resolution”は新年の抱負を立てる際に読みたい絵本です。
2月 色・形・数
色や形、数字をテーマに進める。
絵本 “Little Green Peas”
色を覚えるのに最適な絵本です。可愛らしいイラストも魅力的な1冊です。
絵本 “1 2 3 Peas”
色の絵本と同じシリーズの絵本で1から100までの数を覚えるのに最適な1冊です。
絵本 “One Thing”
たくさんの数字に触れることができるとても楽しい絵本です。
3月 動物・環境
動物と環境をテーマに進める。
Fifteen Animals!
猫や犬、そしてうさぎなど、15匹の動物を飼っている男の子のお話です。
絵本 “Kite Day: A Bear and Mole Story”
風の強い日に凧揚げに出かけたくなるような絵本です。カラフルなイラストも魅力的です。
イギリスの母の日は3月
各国で母の日や父の日が違うということを知るのも面白いですよね!
4月 春・イースター
春とイースターをテーマに進める。
絵本 “And Then It’s Spring”
春が待ち遠しい気持ちを描いたとても素敵な絵本です。
絵本 “Red Sings from Treetops: A Year in Colors”
春、夏、秋、冬、季節ごとの美しい色を楽しむことができる絵本です。
美しいイラストが魅力的な1冊です。
5月 家族・家・友情
5月はゴールデンウィークがあるので、家族や友人たちと過ごす時間を取ることができたら嬉しいですよね。家族や家、友情をテーマに進めるのはいかがでしょうか。
絵本 “The Great Big Book of Families”
家族の形も多様だということを気付かせてくれる絵本です。
絵本 “いろいろいろんなかぞくのほん”
日本語にも訳されているので、日英の両方で楽しむのも素敵ですよね!
絵本 “Meesha Makes Friends”
新しい環境でお友達を作るのに不安な気持ちになっている時に手にしたい1冊です。
絵本 “Goat’s Coat
ヤギのAlfonsoは素敵なコートを着ていたのですが、まわりで困っている動物たちを助けているうちにコートを少しずつ解いていきます。次第にコートは跡形もなくなってしまうのですが。。。
助けあっていくことの大切さに改めて気付かせてくれる素敵なお話です。
みどりの日
みどりの日に自然や地球に関する絵本を読むのも素敵ですよね!
6月 お天気・曜日
雨やお天気、曜日などをテーマに進める。
絵本 “Together We Grow”
嵐のため、小屋は動物たちでいっぱいです。
小屋の外でキツネの一家が雨に濡れています。。。
インクルージョンについて考えるきっかけにもなる1冊です。
7月 夏・海
夏と海をテーマに進める。
絵本 “Maisy Goes on Vacation”
メイシーちゃんシリーズの絵本です。
夏休みに海に行きたくなるようなお話です。
絵本 “Colors with Little Fish”
海中に生息するカラフルな魚たちに出会うことができる絵本です。
メイシーちゃんシリーズの作家さん(Lucy Cousins)の作品です。
絵本 “The Storm Whale”
クジラを助けた心優しいNoi君のお話です。父子の絆に心があたたまる1冊です。
8月 世界の街・音楽
世界の街と音楽をテーマに進める。
絵本 “While You’re Sleeping”
夜寝ている間、世界のどこかでは日中で、お教室で授業を受けていたり、もしかしたらテレビを観ているかもしれない。また夜の間にお仕事をしてくれている方がいることなどについても気付かせてくれる素敵な1冊です。
絵本 “Poppy and the Brass Band: Storybook with 16 musical instrument sounds”
クラリネットやトランペットなどの楽器の音を楽しみながら読み進めることができます!
絵本 “Elton John”
イギリスのミュージシャンElton John(エルトン・ジョン)について描かれている絵本です。
絵本 “Bob Dylan”
ノーベル文学賞も受賞している米国のミュージシャンBob Dylan(ボブ・ディラン)について知ることができる1冊です。
絵本 “The Little Piano Girl: The Story of Mary Lou Williams, Jazz Legend”
米国のピアニストMary Lou Williamsさん(1910年 – 1981年)について知ることができる1冊です。
9月 秋・食べ物
秋と食べ物をテーマに進める。
絵本 “Goodby Autumn, Hello Winter”
秋から冬に季節が移っていく様子を美しいイラストとともに楽しむことができる1冊です。
10月 ハロウィン・職業
ハロウィンや仕事・職業をテーマに進める。
絵本 “Hap-Pea All Year”
January(1月)からDecember(12月)までの月を覚えるのに最適な1冊です。October(10月)といえばやっぱりハロウィンですよね!
絵本 “LMNO Peas”
色々な職業のグリーンピースがアルファベット順に登場する可愛らしい絵本です。
絵本 “Baby 101: Architecture for Babies”
建築物について、また建築家のお仕事について知るきっかけになる1冊です。
11月 Thanksgiving・多様性
Thanksgivingと多様性をテーマに進める。
絵本 “Milo Imagines the World”
想像力の大切さ、また人を外見だけで判断することはできないというとても素敵なメッセージが込められている絵本です。
ありがとうをテーマにする
多様性をテーマにする
自分たちと違うからと言って、排除するのではなくて違いを認め合うことの大切さについて気付かせてくれる素敵な絵本です。
12月 クリスマス・世界の偉人
クリスマスと世界の偉人をテーマに進める。
絵本 “The Joyful Book”
クリスマスから新年にかけてのホリデーシーズンにぜひ読みたい素敵な絵本です。
絵本 “Maria Montessori”
モンテッソーリ教育がどのように始まったのかを知ることができるのと同時に、遊びを通して学ぶことの大切さについて改めて考えさせられる1冊です。
絵本 “Who Was Martin Luther King, Jr.?”
キング牧師(Martin Luther King, Jr.)に知ることができ、自由と平等について考えるきっかけになる1冊です。
イベントと関連付ける
例えば地下鉄に乗ってサーカスを観に行く予定があれば、地下鉄やサーカスの絵本を読むなど、おうち英語をイベントと関連づけると楽しいと思います。
絵本 “Count on the Subway”
女の子がお母さんと一緒に地下鉄に乗ってお出かけをするお話です。
1から10までの数を覚えるのにも最適な1冊です。
絵本 “Zebra on the Go”
サーカスでシマウマが誤ってライオンの足を踏んでしまいました。
ライオンは吠え、シマウマは逃げ出してしまいます。。。
ハラハラドキドキの展開を楽しむことができる1冊です。
おうち英語で大活躍したのはフラッシュカード
英語を教えていた時にとても重宝したフラッシュカードはおうち英語の際にも大活躍しました!
歌やクラフト作り
おうち英語は歌やクラフト作りなどもあわせてぜひ楽しんでくださいね!
絵本 “Beautiful Oops!”
どんどん想像力を働かせてアートやクラフト作りがしたくなるとても素敵なしかけ絵本です!
おうち英語を通して親子で季節の行事やイベントをぜひ楽しんでみてくださいね!
ブログに寄っていただきまして、どうもありがとうございます。
Take care!
あみ
コメント